寝る前にゆったりと
本なんか読んじゃったりして
ふと足元に目をやると
そこには猫が丸くなって寝ていて・・・。
なんて素敵な生活、そんな暮らしができるのね( *´艸`)
と、猫達を家に迎えたときに思ったりしてました
ええ、してましたとも
そして
その夢、ばっちりかないました
でも

なんか
思ってたのとちょっと違う(笑)
足元に目をやって
ギョッとしてしまった
デカイわ(笑)
あ、起きた

また寝た(笑)

ふふ
まあ、いっか
これも
素敵な生活♪
いつも応援ありがとうございます!
ぽちっと一票いただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
ペット ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
あはは!すっごい分かりますその気持ち!(´∀`*)
私もお母ちゃんを迎え入れた当初は、まさにkinako-mochiさんのような猫ライフを想像していたのですが、
なんかもう重いわでかいわ、その辺に伸びきってるのを見ると
「なんかちょっと違う・・・」ってよく思います(笑)
でもでも!それがまたいいんですよね~(○´ω`)
何より猫さん達が幸せなら何でもいいのだ!(笑)
わかってもらえますぅ?
足元にちんまり丸くなった猫が・・・とか思ってたら大違いで(^^;
デカイ猫がどーんと寝てる(笑)
でもこれも可愛いんだな!親バカですが(笑)
ウチは思ってたよりも頭数が増えてしまったのとダメお世話人のせいで
はちゃめちゃな生活になってしまいましたが
ホント、猫さんが幸せならそれでいいのだ~♪ですよね!
私からすればそれも羨ましい(笑)
うちの子は寝そべって本とか読んだり
スマホをいじっていると
「そんなことをするくらいなら遊ぶの!」
と鳴きながらやって来て、相手にしないと
ベッドの枕元に上がって更に催促してくれるので(笑)
でーんとでも寝てくれている方が羨ましいなぁ・・(笑)
いやいや、それもカワイイですよー( *´艸`)
足元にちんまり丸くなって寝る猫様のイメージがあったのですが
ウチはどでーんと寝る子や股間に寝る子だったりして(笑)
特にとらはでかいのでこんなに伸びて寝られると「でかっ」とあらためてびっくりします(笑)
凛ちゃんのように小柄だったら伸びて寝てても愛らしいのにー( *´艸`)
フォーム