fc2ブログ
<< NEW | main | OLD>>


2019
03/27

麦の様子

少し更新の期間があいてしまいました
麦のことを気にかけてくださっている皆様には
ご心配をおかけして申し訳ありません

麦、まだ元気がないもののようやくゴハンを食べられるようになりました

21日明け方から嘔吐を繰り返し、
祝日のため初めていく病院で点滴と吐き気止めの処置をしてもらいましたが
22日には落ち着いたとみえたのに、23日朝からまた嘔吐を繰り返しました
かかりつけの病院に連れて行き、血液検査とレントゲンを撮ってもらったところ
肝臓の数値が高いのと、腸が動いていないと言われました
なにか、毒物を食べなかったかときかれたのですが
(これは21日に連れて行った病院でも指摘をうけましたが
室内飼いで心当たりがないなら胃腸障害かと診断されました)
ウチには置き型の殺虫剤や、観葉植物も置いてなく、人間の食べ物を食べた形跡もない
オットと考えましたが心当たりが浮かんできません
21日は私が終日仕事で、麦は私が帰ってくるまでケージの中で過ごしていました
私が帰ってきた午後8時から寝るまでの数時間になにか異物を口にしたことになります
この夜、ウチの5にゃんは全員おなじものを食べたのですが、麦だけは煮干し(猫用)を食べました
心当たりはコレしかありません

室内で飼っている以上、猫達が口にするものは全て人間の責任なので
なにが原因なのか特定はできないけれど
麦には申し訳ない気持ちでいっぱいです
とても苦しく、とても辛かったろうと思うと・・・

今はめでたくうんちも出て、腸も動いているとのことで
先生に、食べ過ぎないようにゴハン食べてもいいよ!といってもらえました
好きなウエットフードを少しづつ食べています
肝臓の数値に関しては経過観察となりましたが



ちょっと元気になった麦
あんちゃんが添い寝しに来てくれたんですよ!




今朝、きなこもちょっと近くに寄って来て寝てくれました




ずっと、ギュッと丸く縮こまって寝ていましたが
今日はリラックスして眠れているようです




ご心配くださった皆様、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
まだまだ様子を見ていかないとなりませんが
麦も母も頑張ります




いつも応援ありがとうございます!
ぽちっと一票いただけると嬉しいです♪

 
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村


ペット ブログランキングへ

スポンサーサイト



comments(8) trackbacks(0)


コメント

No title

麦ちゃん、まだ完全回復というわけではないのですね。
なにも言ってくれないニャンコですから、人が推察するしかないのですが、
苦しそうにしているのは辛いですね。
肝機能は、人間もそうですが、原因が他にあっても、体調不良だと
数値が上がりますから、食欲が回復して快便になって元気が戻ったら
肝機能の数値も下がるのではないかと思います。
それでも下がらなかったら、肝臓の治療に入ると思いますが、
そうならないことを祈っています。
あんこちゃんもきなこちゃんも心配していたのでしょう。
早く良くなりますように!!

きらちろママさんへ

ご心配いただいてありがとうございますm(__)m
麦、元気になってきてあんちゃんと少し遊んだりするようになってきたのですが
やっぱり疲れやすいようで寝てる時間が長いような気がします。
それに、なにかを訴えるようにうにゃうにゃ鳴くようになりました。
吐いてばかりいたときも私にうにゃうにゃ言って、声のないニャアを繰り返していたので
どこか痛いのかとしんぱいになってしまいます。

肝機能、お医者さんも体調よくなったら下がるかもとおっしゃってました。
原因がはっきりわからないので様子を見ましょうとのことでした。
なんともないことを祈るばかりです。

麦が絶不調だったとき、あんちゃんが一番麦を気にしていたように思います。
普段はうっとうしがってるようですが、やっぱり様子が違うと心配なのかな?

おはようございます。

麦ちゃん、少し回復したのですね。
良かった(*^▽^*)

ニャンズの調子がすぐれないと本当に心配ですもの。

kinako-mochiさんへ!!

体調不良から元気を回復して仲良く二人で寝ている姿はかわいいですねー。私も今まで通算キジトラ中心に15匹ほど飼った経験があるのですよ・・・
只二頭飼いはありません。子供を育てて近所にもらっていました。
今日も最高が5度しかありません。とても寒い日です。汗)☆☆

No title

あらら(´・ω・`)
私も先月の頭から持病の悪化と合併症で
入院して今は退院して自宅療養中ですが
なにか皆さん色々と体調が悪いみたいで(´・ω・`)

入院していた私が言うのもあれですが
お気をつけて、養生してくださいね。
麦ちゃんもだよーーーー(笑)

Miyuさんへ

ありがとうございます(*^^*)
すこしずつ、元気になってきています。

本当に心配になりますよね・・・。
モノ言えぬ猫・・・聞き耳頭巾が欲しいです(-_-;)

荒野鷹虎さんへ

だんだんと体調回復してきています(*^^*)ご心配いただいてありがとうございますm(__)m
たくさんの猫さんを育てられたのですね!スゴイ!みんな幸せに貰われていったのですねー(*^^*)

最高が5度とは・・・。寒い!!
こちらは今日最高気温が12度くらいでしたが、ワタシは寒いと思ってしまった・・・。
ワタシは北海道では暮らしていけないかもしれませんね(笑)

みやびんさんへ

おおお!みやびんさん!退院おめでとうございます!バンザーイ!!
大丈夫でしたか~!?
入院が長引いているようでしたので、心配していました(;´Д`)

この3月はなんだか体調崩している人も多かったみたいで(;^ω^)
猫も私もガタガタですが(笑)
麦はだんだんと元気になってきています。
が、私が疲れから扁桃腺から気管支もやられたみたいで咳が止まらなくなってしまいました(;^ω^)
もう随分よくなったのですが、やっぱり無理がきかない年齢になったのだなあと実感(笑)
みやびんさんも無理しないで、しっかり療養して治してくださいね!




フォーム



トラバ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
<< 2023 >>
プロフィール

kinako-mochi

Author:kinako-mochi

ランキングに参加しています
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集
いつでも里親募集中 ペットのおうち
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
ランキング参加中♪
最新トラックバック
PR

Powered by FC2 Blog    Templete by hacca*days.